HOME >共済からのお知らせ

共済からのお知らせ

[2024/11/15] 
重要「マイナ保険証利用登録の解除申請」の受付を開始します。

「マイナ保険証利用登録の解除申請」の受付を開始します。

マイナ保険証の利用登録解除申請の手続きについては、医療保険者等を経由して利用登録を解除する手続きが必要となります。

つきましては、マイナ保険証利用の解除申請及び取扱いについて下記のとおりお知らせしますので、マイナ保険証の利用登録解除を希望される方は、以下をご確認のうえ手続きをお願いします。

 

 申請方法

(1) 組合員及びその被扶養者

別添「マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除申請書」に必要事項を記入し、組合員からお勤め先の共済事務担当課へ提出してください。

(2) 任意継続組合員及びその被扶養者

「マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除申請書」に必要事項を記入し、当組合に直接送付してください(なお、所属所担当者欄の記入は不要です)。

 

2 資格確認書の交付

上記1の解除申請の内容を確認後、解除申請者が有効な健康保険証(組合員証等)又は資格確認書を有していない場合には、利用登録解除がなされるまでの間に、所属所を経由し資格確認書を交付します。

  ※ 任意継続組合員及びその被扶養者は直接当組合から送付します。

 

3 マイナ保険証利用登録解除の確認について

  利用登録解除後、1〜2か月程度でマイナポータルの「健康保険証の利用登録の申込状況」に解除されたことが反映されますので、解除申請者本人で解除が完了したことを確認してください。

 

4 利用登録解除申請後に別の医療保険者等に異動する場合について

解除申請後から解除がなされるまでの間に、別の医療保険者等に異動した場合は、異動後の医療保険者等に対し、自身が以前に加入していた共済組合で解除申請を行った旨を申し出るとともに、資格確認書の申請を行ってください。

 

5 申請様式及び記入例

(1) 「マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除申請書」(別添)

(2) 「マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除申請書」(記入例)

 

   ≪お問い合わせ先≫ 

  保健課資格係 TEL:043−248−1116(直通)

その他の記事

[2023/03/16] New 
[2022/07/26] New 
[2022/07/05]  
[2022/07/05] New 
[2022/05/18] New 
[2022/05/13] New 
[2022/04/28] New 
[2022/04/05] New 
[2022/04/05] New 
[2022/03/11]  
[2022/03/07] New 
[2022/02/24] New 
[2022/02/16] New 
[2021/11/18] New 
[2021/11/01] New 
[2021/10/20] New 
[2021/10/04] New 
[2021/09/22] New 
[2021/09/14] New 
[2021/07/21] New 
[2021/07/06] New 
[2021/07/01]  
[2021/06/17] New 
[2021/03/30]  
[2021/03/08]  
[2021/01/08]  
[2020/10/30]  
[2020/10/30]  
[2020/09/29]  
[2020/09/29]  
<< >>