特定健康診査・特定保健指導実施機関一覧
綾歌郡綾川町(アヤウタグンアヤガワチヨウ)(1)綾歌郡宇多津町(アヤウタグンウタヅチヨウ)(1)
木田郡三木町(キタグンミキチヨウ)(1)
坂出市(サカイデシ)(2)善通寺市(ゼンツウジシ)(1)
高松市(タカマツシ)(10)
東かがわ市(ヒガシカガワシ)(1)
丸亀市(マルガメシ)(2)

特定健康診査の実施項目(基本項目・詳細項目)

特定健康診査は、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に着目した健診で、以下の項目を実施します。

<基本項目>

質問(問診)
生活習慣の傾向や服薬の有無などを調べるために、質問票を使って医師や看護師が面接を行います。
身体計測
肥満度を算出するために、身長、体重を測定したり、内臓脂肪の蓄積の程度をみるために腹囲を測ります。
血圧測定
心臓や脳血管疾患の重大な危険因子となる高血圧を調べるために、血圧を測定します。
理学的検査
身体診察のために、医師が胸部聴診や腹部触診などを行います。
脂質検査
糖尿病や脂質異常症を見つけるために、血清中に含まれる中性脂肪の量やHDL とLDL コレステロール量を測定します。
血糖検査
糖尿病を見つけるために、空腹時の血中ブドウ糖量または、糖と結合したヘモグロビンの血中濃度を測定します。
肝機能検査
肝炎などの肝障害を見つけるために、血清中に含まれる酵素のGOT、γーGTP量を測定します。
検尿
糖尿病や腎障害を見つけるために、尿中のブドウ糖やタンパクの量を測定します。

<詳細項目>

※ 次の検査は、医師が必要と判断した場合に受ける健診項目です。
(一覧の詳細項目に表示されています。)

心電図検査
心筋梗塞などの心機能の異常を見つけるために、心筋収縮時に発生する電流を記録します。
眼底検査
緑内障や全身の動脈硬化の程度を知るために、目の奥にある網膜の毛細血管の状態を観察します。
貧血検査
貧血や多血症などを見つけるために、血液中に含まれる血球成分などを測定します。

綾歌郡綾川町[印刷]

・特定健康診査実施機関一覧表の特定健康診査欄のマーク等について

特定健康診査欄の「○」は実施しています。「─」は実施していません。「△」は実施していませんが別の実施機関が紹介されます。
・基本項目は、全ての実施機関で受診することができます。
・詳細項目は、医師が必要と判断した場合に受ける検診項目で、一部の実施機関では受診することができません。
(特定健康診査の実施項目(基本項目・詳細項目)は、こちらをご覧ください。)

実施機関名 所在地 電話番号 特定健康診査 特定保
健指導
基本
項目
詳細項目 当日
初回
面談
動機
付け
支援
積極
的支
貧血 心電
眼底 血清
クレ
アチ
ニン
滝宮総合病院〒761-2393
香川県綾歌郡綾川町滝宮486番地
087-876-2245

綾歌郡宇多津町[印刷]

・特定健康診査実施機関一覧表の特定健康診査欄のマーク等について

特定健康診査欄の「○」は実施しています。「─」は実施していません。「△」は実施していませんが別の実施機関が紹介されます。
・基本項目は、全ての実施機関で受診することができます。
・詳細項目は、医師が必要と判断した場合に受ける検診項目で、一部の実施機関では受診することができません。
(特定健康診査の実施項目(基本項目・詳細項目)は、こちらをご覧ください。)

実施機関名 所在地 電話番号 特定健康診査 特定保
健指導
基本
項目
詳細項目 当日
初回
面談
動機
付け
支援
積極
的支
貧血 心電
眼底 血清
クレ
アチ
ニン
医療法人社団清仁会 宇多津病院〒769-0206
香川県綾歌郡宇多津町浜五番丁66ー1
0877-56-7777

木田郡三木町[印刷]

・特定健康診査実施機関一覧表の特定健康診査欄のマーク等について

特定健康診査欄の「○」は実施しています。「─」は実施していません。「△」は実施していませんが別の実施機関が紹介されます。
・基本項目は、全ての実施機関で受診することができます。
・詳細項目は、医師が必要と判断した場合に受ける検診項目で、一部の実施機関では受診することができません。
(特定健康診査の実施項目(基本項目・詳細項目)は、こちらをご覧ください。)

実施機関名 所在地 電話番号 特定健康診査 特定保
健指導
基本
項目
詳細項目 当日
初回
面談
動機
付け
支援
積極
的支
貧血 心電
眼底 血清
クレ
アチ
ニン
医療法人春風会 樫村病院〒761-0702
香川県木田郡三木町平木56-7
087-898-1431

坂出市[印刷]

・特定健康診査実施機関一覧表の特定健康診査欄のマーク等について

特定健康診査欄の「○」は実施しています。「─」は実施していません。「△」は実施していませんが別の実施機関が紹介されます。
・基本項目は、全ての実施機関で受診することができます。
・詳細項目は、医師が必要と判断した場合に受ける検診項目で、一部の実施機関では受診することができません。
(特定健康診査の実施項目(基本項目・詳細項目)は、こちらをご覧ください。)

実施機関名 所在地 電話番号 特定健康診査 特定保
健指導
基本
項目
詳細項目 当日
初回
面談
動機
付け
支援
積極
的支
貧血 心電
眼底 血清
クレ
アチ
ニン
総合病院 回生病院〒762-0007
香川県坂出市室町三丁目5番28号
0877-46-1448
公益財団法人香川成人医学研究所附属診療所ウェルクリニック〒762-0005
香川県坂出市横津町三丁目2番31号
0120-50-2311

善通寺市[印刷]

・特定健康診査実施機関一覧表の特定健康診査欄のマーク等について

特定健康診査欄の「○」は実施しています。「─」は実施していません。「△」は実施していませんが別の実施機関が紹介されます。
・基本項目は、全ての実施機関で受診することができます。
・詳細項目は、医師が必要と判断した場合に受ける検診項目で、一部の実施機関では受診することができません。
(特定健康診査の実施項目(基本項目・詳細項目)は、こちらをご覧ください。)

実施機関名 所在地 電話番号 特定健康診査 特定保
健指導
基本
項目
詳細項目 当日
初回
面談
動機
付け
支援
積極
的支
貧血 心電
眼底 血清
クレ
アチ
ニン
医療法人社団純心会 善通寺前田病院〒765-0073
香川県善通寺市中村町894-1
0877-63-3131

高松市[印刷]

・特定健康診査実施機関一覧表の特定健康診査欄のマーク等について

特定健康診査欄の「○」は実施しています。「─」は実施していません。「△」は実施していませんが別の実施機関が紹介されます。
・基本項目は、全ての実施機関で受診することができます。
・詳細項目は、医師が必要と判断した場合に受ける検診項目で、一部の実施機関では受診することができません。
(特定健康診査の実施項目(基本項目・詳細項目)は、こちらをご覧ください。)

実施機関名 所在地 電話番号 特定健康診査 特定保
健指導
基本
項目
詳細項目 当日
初回
面談
動機
付け
支援
積極
的支
貧血 心電
眼底 血清
クレ
アチ
ニン
医療法人社団清澄会 ミタニ病院〒761-0450
香川県高松市三谷町1680番地1
087-864-8821
医療法人社団 雙和会 クワヤ病院〒760-0047
香川県高松市塩屋町1-4
087-851-5208
香川県済生会病院〒761-8076
香川県高松市多肥上町1331ー1
087-868-1551
屋島総合病院〒761-0186
香川県高松市屋島西町2105番17
087-844-4666
独立行政法人地域医療機能推進機構 りつりん病院〒760-0073
香川県高松市栗林町3丁目5ー9
087-862-9714
医療法人福生会 多田羅内科クリニック〒760-0017
香川県高松市番町3-3-1
087-861-3730
セントラルパーククリニック〒760-0017
香川県高松市番町1丁目10番16号
087-863-4560
オリーブ高松メディカルクリニック〒760-0076
香川県高松市観光町649-8
087-839-9630
医療法人社団なつめ会 美術館診療所〒761-8013
香川県高松市香西東町433ー1
087-813-2269
医療法人財団博仁会 キナシ大林病院〒761-8024
香川県高松市鬼無町藤井435-1
087-881-3218

東かがわ市[印刷]

・特定健康診査実施機関一覧表の特定健康診査欄のマーク等について

特定健康診査欄の「○」は実施しています。「─」は実施していません。「△」は実施していませんが別の実施機関が紹介されます。
・基本項目は、全ての実施機関で受診することができます。
・詳細項目は、医師が必要と判断した場合に受ける検診項目で、一部の実施機関では受診することができません。
(特定健康診査の実施項目(基本項目・詳細項目)は、こちらをご覧ください。)

実施機関名 所在地 電話番号 特定健康診査 特定保
健指導
基本
項目
詳細項目 当日
初回
面談
動機
付け
支援
積極
的支
貧血 心電
眼底 血清
クレ
アチ
ニン
医療法人社団雅友愛会 太田病院〒769-2601
香川県東かがわ市三本松1758
0879-25-2673

丸亀市[印刷]

・特定健康診査実施機関一覧表の特定健康診査欄のマーク等について

特定健康診査欄の「○」は実施しています。「─」は実施していません。「△」は実施していませんが別の実施機関が紹介されます。
・基本項目は、全ての実施機関で受診することができます。
・詳細項目は、医師が必要と判断した場合に受ける検診項目で、一部の実施機関では受診することができません。
(特定健康診査の実施項目(基本項目・詳細項目)は、こちらをご覧ください。)

実施機関名 所在地 電話番号 特定健康診査 特定保
健指導
基本
項目
詳細項目 当日
初回
面談
動機
付け
支援
積極
的支
貧血 心電
眼底 血清
クレ
アチ
ニン
香川労災病院〒763-8502
香川県丸亀市城東町三丁目3番1号
0877-23-3111
一般社団法人瀬戸健康管理研究所 総合健診クリニック〒763-0052
香川県丸亀市津森町219番地
0877-35-8808